ぎんけい

ぎんけい
I
ぎんけい【銀経】
銀河座標における経度。
II
ぎんけい【銀鶏】
キジ目キジ科の鳥。 雄は全長約170センチメートル, 尾羽が90センチメートルほど。 雄の頭頂は青銅緑色で後頭に赤い冠羽があり, 首の側面から後部にかけて白地に藍色の縞がある。 背は紫黒色, 腹部は白で, 尾は白地に藍色の横帯があり, 朱が混じる。 雌は小形で淡褐色。 中国南部からチベットの高地の原産。 飼い鳥。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”